空調ユニットは、内気・外気切り替え、風量調整、熱交換器で除湿・冷却、加熱された空気の温度調整、吹き出し口切り替えを行い、車室内の快適性を維持します。
通称HVAC(Heating Ventilation and Air Conditioning)と呼びます。
エアコンシステム内の冷媒を循環させる(コンプレッサ→コンデンサ→エキスパンションバルブ→エバポレータ→コンプレッサ)ことで、車室内の熱を奪って(吸熱)、車室外に放熱します。
オートエアコンは、室内温度、外気温、日射量、水温(エンジンの冷却水温度)などの各センサーにより検出した状況をもとに、室内が設定温度になるように、空気の温度、風量、吹き出し口切り替え、内気・外気切り替えを自動で制御するものです。